《亀井商店は、全国のマラソン大会、トレイルレース、山岳競技等
に協賛しています!》
協賛等、募集中ですのでどしどしご相談ください!
★主な協賛実績★
※大会名をクリックすると詳細内容へリンクします※
2021.11.14 第2回 みやぎ湯めぐり ウルトラマラニック
2021.3.27-28 第12回小江戸大江戸200k
2018.7.14-16 分水嶺トレイル2018
2018.9.15-17 うつくしま ふくしまジャーニーラン
2018.12.1 第16回奥武蔵伊豆ヶ岳クィーンズトレイルラン
***********************************
第16回奥武蔵伊豆ヶ岳クィーンズトレイルラン 2018.12.1
埼玉県秩父市の山域を女性だけで競い合うトレイルランニングレース。
正丸峠から関東ふれいあの道登山道を伊豆ヶ岳へ。
全17kmの熱き女性の戦いが繰り広げられる話題のレースです。
レースで競い合うだけでなく、女性ランナーへのおもてなしも充実したレース。
各エイドにケーキやお菓子が並べられ、ゴールには正装した男性がエスコート。さらに男性(ナイト)とのペアランの部もあり大盛り上がりするアットホームな大会です。
今回、亀井商店が協賛し、スタートとゴールに亀井商店の幟の設置、本部とコース上のエイドにミックスナッツ・ドライトマト・干し梅の提供を行いました!
ランナーの皆さま、大会関係者の方々から大変好評をいただきました\(^o^)/
▲レース当日は晴天の山日和!大会主催者T様のご挨拶。
横に亀井商店の幟を設置いただいてます(^o^)丿
▲各エイドではこのようにナッツやドライフルーツを置かせていただきました!
ランナーの皆さまに大好評でした\(^o^)/
▲当社社員(右)も正装にてランナーの皆さまをお迎えいたしました!
***********************
AKITA Trail Run Festival 2018.10.21
秋田県唯一のトレイルランニングフェス「ATRF5」。
秋田市のシンボル《太平山》周辺を舞台に、紅葉美しく変化に富んだコース、充実したエイド、暖かいおもてなし等、ホスピタリティが高い大会運営が最大の魅力のイベントです!
亀井商店から、
①【参加賞】としてレースに参加された皆様に、《ノンオイルレーズン 50g》を提供いたしました
②レース中のエイド食を提供いたしました
参加の皆さま、大会関係者様から好評をいただきました!(^o^)丿
▲会場の様子です。天気が良くて最高ですね!
▲会場内の様子です
********************************
2018.7.14-16 分水嶺トレイル2018
第8回目を数える、中央分水嶺の登山道を辿る【山岳縦走レース】です。
スタートはAコース「鴨沢」、Bコースは「奥多摩駅」。
ゴールは野辺山の「平沢峠」まで。全長約85km。
3日間かけて踏破するレースです。
亀井商店から《ちよちよミックス☆6種》を全選手、スタッフの皆さまに提供させていただきました!
写真はAコーススタートの①集合写真と②受付会場
7/14(土)東京都奥多摩市:雲取山の登山口の鴨沢。
分水嶺トレイルAコースのスタート地点は鴨沢です。
選手はこの鴨沢から標高2017mの雲取山まで登ります。
過去最高に気温が上がり、非常に暑い日でした!
▲雲取山の登山口《鴨沢》スタート会場の集合写真です!▲
▲会場の受付にて幟を立てていただきました!▲
【2018.8.25 分水嶺トレイル 《報告会》】
▲神保町石井スポーツアースプラザにて報告会が開かれました!
***************************************
9/15-17《第1回うつくしま ふくしまジャーニーラン(250km/122km)》
第1回目の開催、《福島復興》を謳うウルトラレースです。
福島県南相馬スタート~福島市~郡山市~会津若松市~ゴール郡山駅
全250km(ハーフは122km)
亀井商店は「福島駅」と「会津若松駅」にて、エイド食、ミックスナッツ、デーツ、レーズンを提供しました。
約120名の参加者の方から好評をいただきました(^o^)丿
提供のナッツやドライフルーツは完食でした!
▲南相馬市のスタート会場で集合写真。まだ夜明け前です!
▲会津若松駅のエイドにて亀井商店オリジナルミックスナッツを提供しました!
▲福島駅前のエイドでドライフルーツなどを提供しました!
***********************************
9/9 《第6回トレニックワールドin外秩父》に協賛しました!
********************************
9/1 《第2回みやぎ湯めぐりウルトラ遠足》に協賛しました!
宮城県西部に位置する作並温泉、青根温泉、遠刈田温泉、秋保温泉を巡るウルトラマラニック大会です。
東日本大震災において各温泉地にも地震による被害や交通アクセス遮断など一時は深刻な事態に陥りました。その後の風評被害でも観光で訪れる方が減り、さらに2015年の蔵王山噴火活動活発化による入山規制があったことからも、2011年の震災以前のような賑わいには未だ戻っていません。
そこで、風評被害などの一掃に向け各温泉地、観光協会の方々が企画したウルトラ遠足。そこに、亀井商店も取り組みに向けた一助となればと協賛させていただきました。
********************************
9/2 《第2回吉田米ロードレース@柏》に協賛しました!
********************************
蔵王の火山噴火警戒による風評被害を払しょくし、蔵王の魅力を発信する、蔵王温泉観光協会が主催しました大会に、亀井商店から参加賞として《無添加ノンオイルレーズン》を提供しました。
▲レーススタート前の集合写真です!